NHK Eテレ番組『サイエンスZERO』【4/3(日)23:30〜00:00放送】の新ナビゲーターとして長濱ねるさんが出演します!
2018年4月からナビゲーターを務めた小島瑠璃子さんに代わり、4/3からスペシャルナビゲーターを務めて行きます!
この機会に長濱ねるさんについて調べてみました。
すると、将来の夢が分かりました!
それは何と! “本屋の店長”だそうです!
プロフィール
長濱ねる(ながはま ねる)
- 本 名: 長濱 ねる
- 生年月日: 1998年9月4日(23歳)
- 出身地:長崎県長崎市
- 身 長: 159 cm
- 血液型: O型
- 職 業: タレント、女優
- 活動期間 :2015年~ 2019年、2020年~
- 事務所: Seed & Flower合同会社
けやき坂46および欅坂46の元メンバー。
言うまでもなかったですね!
趣味は知らない街の散策、読書、釣り。
釣りは幼いころから好きだったそうで、欅坂卒業後の昨年、釣り番組にも出演してますね!
読書好きということが知られるようになると、作家と交流できる機会にも恵まれるようになります。
2018年、作家の西加奈子氏との対談の予定であったのが、急遽ひとりでの撮影になりました。
セッティングの間に便箋3枚分の手紙を書いて編集部に預けたところ、数週間後に西直筆の返事をもらったことを自身のエッセイで明かしています。
心がこもった手紙は、相手にしっかりと気持ちが伝わるんでしょうね!
2021年、西加奈子氏の短編集『おまじない』が文庫化される際には帯コメントを担当し、巻末では念願の対談を果たした。
良かったですね!
後日、この対談をきっかけに西氏と連絡を取るようになったことを明かしています。
羨ましいです!
将来の夢は?
将来やってみたいことは、世界中の図書館を巡りだそうです。
幼い頃は、共働きの両親が仕事場から迎えに来るまで図書館の司書さんにお世話になっていたようで。
図書館が好きな理由が分かりました!
特に憧れているのは、ブラジルの『王立ポルトガル図書館』ですね。ハリー・ポッターに出てくる魔法学校のような空間で、壁一面に本が並んでいる画像を4~5年前に見つけたとき『何だ、ここは!?』と思って。なかなか簡単に行ける場所ではないんですけど、いつか足を運んでみたいです」。
ニュース クランクインより
将来の仕事としては、2018年1月に発行された『日刊スポーツ』の取材において「将来の夢は地元に帰って司書になること」とコメントしています。
しかし、2021年2月20日放送の『メレンゲの気持ち』では「本屋の店長になりたい」と言っています。
そして、「そのために司書の資格を取りたい」ということでした。
夢が変わって来たのかも知れません。
いずれにしても、もうしばらくはメディアでその姿を見ていたいですね!
番組の内容
番組名:サイエンスZERO NHK Eテレ 4/38(日)23:30〜00:00 放送
★ 東大が開発。プラスチックの分解を自在にコントロール!
丈夫なプラスチックを一気に分解させる“夢のスイッチ”が誕生
★ がん治療に革命?直接患部に薬を届け、役目が終われば体内で分解される医療用プラ。
手のしびれも 解消期待
★ 二酸化炭素がプラスチックの原料に!
微生物の力でCO2から直接プラスチックを作り、石油資源を節約
★ 子どもたちにも見てほしい、SDGs時代のエコプラ研究
まとめ
- プロフィール
- 将来の夢は?
- 番組の内容
コメント