山口洋平氏が『日本のチカラ』に!カバン職人で主夫、農園も?

info.

こんにちは! takashiです!

山口 洋平さん『日本のチカラ』【テレビ朝日 9/10(土)05:20〜05:50】に出演します!

「アボカドかばんおじさん」として親しまれる山口さんatelier Ripple(アトリエ リップル)の代表も務めるカバン職人。

更に3人の子どもの世話をする主夫業に加えて、大好きなアボドの農園まで始めてしまいました!

今回はそんな山口 洋平さんについて調べてみました‼

そして『日本のチカラ』テーマ曲『Kaze』を演奏する相知 明日香(おうち あすか)さんについても!

山口 洋平さんのプロフィール

山口 洋平

Creema SPRINGより

山口さんは1987年3月24日生まれの35歳で、出身は埼玉県春日部市

東京の大学を卒業後、アパレルチェーンで有名な株式会社しまむらに入社します。

現在暮らす香川県には衣料チェーン店の店長として配属されました。

地域に密着して勤務するうちに瀬戸内の風景、風土が気に入り、移住を決意

そして結婚を機に、地場産業である袋物製造に興味を持ち、レザーバッグメーカーに転職することに。

そこでは製造職として縫製技術などを学び、国内ブランドバッグのパタンナーとしても業務実績を積んでいきました。

※ パタンナーとは、作成されたデザインをもとに、パターン(型紙)におこす専門職のことです。

山口さんがatelier Ripple代表、主夫、アボカド農家に!

しっかりとした技術を身に付けた山口さんは、3児の主夫業を兼務しながら2019年atelier Ripple(アトリエ リップル)としてバッグの作家活動を開始します!

atelier Ripple twitterより

Ripple(リップル)とは英語で「波紋」とか「波紋を広げる」と言う意味だそうで、ご自分の経験を後継者に伝えるとか、地場産業を若手に広げていく思いが込められているかもしれませんね

主な製品は主に女性に向けた優しいフォルムのバッグやアボカドをモチーフとしたものです。

更に昨年春から新たに取り組んでいるのは「ランドセルリメーク」

地域の職人と連携して小学校6年間の思い出がつまったランドセルを、財布やキーケースなど新たなものに生まれ変わらせるというものです。

atelier Rippleより

この「ランドセルリメーク」こそ、山口さんが目指す地域の技を生かしたもの作り。

そして若手に広げていくRipple「波紋」なのでしょうか?

これだけに留まらず、山口さんは夢だった小規模農業にも挑戦し、国内ではまだ珍しいアボカドの栽培にも取り組み、農園を一から手作りしています。

「農業×地場産業のライフスタイルで、東かがわ市の縫製業を未来に繋げたい。」

そうした思いで活動しているそうです!

山口さんの底知れぬエネルギーと地域愛に感服します!

『日本のチカラ』のテーマ曲『Kaze』を演奏する相知 明日香さんについて

Musician Clippyより

『日本のチカラ』テーマ曲『Kaze』を演奏しているのは相知 明日香(おうち あすか)さんです!

相知 明日香さんは東京都出身で1988年4月9日生まれ。

3歳よりヴァイオリンを始め、2011年 東京藝術大学 音楽学部 器楽科を卒業します。

大学在学中は、毎年夏にニューヨーク ジュリアード音楽院でのレッスンを受けていました。

渡米の都度レッスンの合間を縫って通ったブロードウェイミュージカルに魅了され、華やかなステージへの憧れが強くなっていきます!

卒業後は様々な場で作品作りや演奏を行い、当番組『日本のチカラ』でもテーマ曲『Kaze』作曲しを演奏しています。

美しくも未来への情熱を感じることができる曲です!

相知 明日香公式ツイッターより

山口 洋平さんが出演する『日本のチカラ』の内容

『日本のチカラ』 【テレビ朝日 9/10(土)05:20〜05:50】

日本一の生産量を誇る手袋製造など、縫製業が盛んな香川県東かがわ市。

この町に革製品加工の工房「アトリエ リップル」があります。

代表で職人の山口洋平さん(35)は3人の子どもを持つお父さん。

自宅兼工房で「主夫業」をしながら、オリジナルカバンの製造や、アボカドをモチーフにしたカバン作りに力を注いでいます。

アボカドが大好きだと語る山口さんは、2020年から小さな農園でアボカドの栽培にも挑戦中。

香川県へ移住し、職人として頑張る山口さん。

背景には、今も手袋職人として活躍している義理の母の生き方が参考になったといいます。

山口さんが目指すのは、地域の技を生かしたもの作り…カバン職人の挑戦を見つめます。

◇ナレーション
池田 弥生(西日本放送アナウンサー)

◇音楽
相知 明日香「Kaze」

テレビ朝日より

山口 洋平さんが出演する『日本のチカラ』の番組概要

全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。

山口 洋平さんが出演する『日本のチカラ』のまとめ

山口 洋平さんのプロフィール

  有名アパレルメーカーを辞めて香川県東かがわ市に移住し、「アボカドかばんおじさん」に!

山口さんatelier Ripple代表、主夫、アボカド農家に!

  農業×地場産業のライフスタイルで、東かがわ市の縫製業を未来に繋げたい!

『日本のチカラ』テーマ曲『Kaze』を演奏する相知 明日香さんについて

  美しくも未来への情熱を感じることができる曲です!

山口 洋平さんが出演する『日本のチカラ』の内容

  今も手袋職人として活躍している義理の母の生き方が参考に!

山口 洋平さんが出演する『日本のチカラ』の番組概要

  教育ドキュメンタリー番組!

コメント

タイトルとURLをコピーしました